23年前3月15日の納入仕様書

どうも気ままな店主です。

ちょうど23年前 店主は、青森県の鯵ヶ沢町役場 防災行政無線施設整備工事に従事しており

Ⅱ期、Ⅲ期の納入仕様書が返却された日です。

Ⅰ期工事は前年に実施しました。

店主の手元になぜあるか? それは会社が無くなるため記念に頂きました。

 

ちょうど 現在鯵ヶ沢町では 24年の歳月を経て防災行政無線の更新実施に向けたプロポーザルを開始

なんか懐かしいですね。当時生まれた子はもう成人して働いているのかって

でも事業費(10年の保守費用も込み)で応札できるメーカあるのか?なって思うのは店主だけかな

実は、提示されている限度額は24年前とほぼ一緒です・・

既設は固定系と移動系がありましたが 今回は固定系のみの更新を考えても3千万くらいの差くらい

10年間の保守費用としては、1年は無償だったですから

9年間 重度と軽度で年2回点検で 当時年120万くらいだったかな

いずれにしても 既設撤去更新とありますが 屋外拡声子局のマストはさらに42年前に初めて導入された際

パンザマストが使われているところもありますので、それエースマストに交換するだけでも金額増えますね

財政的には、風力発電を誘致したから 出し惜しみしなくてもいいような気もしますけど

もう すでに どこぞのメーカ様と決定しているんでしょうかね (憶測ですからね・・・)

それにしても舞の海さんは郷里の高校の先生にゆくゆくはって言ってましたけど

もう 戻らんのでしょうね。

そうそう当時の懐かしい思い出

一太郎で文章作りあげ 上司に間違いを指摘されて修正すること10回

機構図面はME10 回路図面はWin3.1で動くAUTOCADだったね

図面は、エプソンのレーザープリンター(A3まで)

A3以上はHPのペンプロッタで出力していたな。機構屋さんは別にペンプロッタがありましたね。

納入仕様書だけで1か月 完成図書で2か月も缶詰状態・・・現在ならその半分以下で対応できる時代・・・

残業代がほしくて残業していなかったけど・・いつも最初に会社に来て最後に帰る日々・・・

懐かしいな~ かしこ