どうも気ままな店主です。
朝9時30分頃 携帯がけたたましく鳴り響き おお 地震かってなりました。
でも町の防災無線(J-ALERT)は鳴りませんでした。
うう なんだろうって思ったら 気象庁からお詫があったようです。
令和2年7月30日9時38分に発表した緊急地震速報(警報)について
なんともどうなつているのか?
そもそも緊急地震速報(警報)ならば 町の防災無線は鳴らないとならいのでは?
そのあたりどうなってるんでんしょうか?
不思議です。
どうも気ままな店主です。
朝9時30分頃 携帯がけたたましく鳴り響き おお 地震かってなりました。
でも町の防災無線(J-ALERT)は鳴りませんでした。
うう なんだろうって思ったら 気象庁からお詫があったようです。
令和2年7月30日9時38分に発表した緊急地震速報(警報)について
なんともどうなつているのか?
そもそも緊急地震速報(警報)ならば 町の防災無線は鳴らないとならいのでは?
そのあたりどうなってるんでんしょうか?
不思議です。