どうも気ままな店主です。
そうあれは、33年前の7月3日 女の子と七夕でデートする約束をしていた・・・
学校が終わったあと 三軒茶屋の商店街で開催されている七夕祭りに行くことに。
女の子は、浴衣だよ! 本当に
店主は、短パンとTシャツ(ケンケンの) バスに乗りいざ三茶へ
えっ 雨が降ってきたよ!!!!
傘なんてないよ~
でも 野沢あたりで止んだから 胸をなでおろしていたら
女の子が手を握ってくれて こちらを見てる・・・
おおおお 気があるのか?! やっぱり
そして バスを降りて 出店で金魚すくいしたり 綿菓子を買ったな~
そしたら 突然 土砂降りの雨が・・・・
みるみる その子の浴衣が 濡れていき 下着がまるわかり・・・・
店主目が釘付けです・・・
コンビニに入り 傘を買おうとしたが ない!!!!!
さらに、Tシャツなんて当時コンビニで売ってませんから・・・・
仕方ないので、当方ケンケンを脱いで その子に渡しました。
その子 は ????です。
そうです、トイレでとりあえず浴衣の下に着てって言って・・・・
おお 出てきたその子は 浴衣越しにケンケンが口に手を当てて笑ってるではないですか。
雨が収まり、バスはやだって言うから 雨が止んでから徒歩で帰路に・・・
その間店主は、上半身裸で なんとも いえない 視線を感じながらも耐えました。
翌週の月曜日に、手提げ袋に入れられて戻ってきました。
一応 匂いを嗅いだら良い匂いがしたのを今でも鮮明に覚えています。
これ その子の匂いなんだろうって しばらくケンケン着用できませんでした。
暫く年数を経てから、柔軟剤という物があることを知りました。
そして、その柔軟剤にはいい香りがするものがあることも・・・
※当時 柔軟剤なんてもの当家では使用していなかった・・
なので この匂いが柔軟剤の匂いと知ったのは同窓会の時・・・
その子の家はいい暮らししてたので 紀伊国屋で売っていた柔軟剤だと聞かされて・・・・
実はそのケンケンTシャツ 大事に袋に入れて保管していて結婚するまで取っておいた店主・・・・
あの時は、いい思い出だったな~と心から思う日になりました。
皆様も思い出を思い出すのも悪くないと思いますよ。
是非 昔の自分を思い出してみてください。
現在の自分と変わってますか?
店主は、何も変わりません。ある行動以外・・・・